2025/05/11 09:51

感謝を伝える一杯を、特別な日本酒で


母の日に贈るギフト、今年は“特別な日本酒”で差をつけてみませんか?

近年、希少価値の高いプレミアム日本酒は、ギフトとしても大人気。中でも「而今(じこん)」や「十四代(じゅうよんだい)」は、その芳醇な味わいと入手困難な希少性から、日本酒ファンのみならず幅広い層に注目されています。

以下では、母の日におすすめのプレミアム日本酒を厳選してご紹介します 

【1】而今(じこん) 純米吟醸 火入れ

価格相場:約8,000円〜
特徴:華やかな香りとジューシーな旨み
贈る相手:日本酒好きな母へ

三重県・木屋正酒造が醸す「而今」は、全国の酒通が追い求める人気銘柄。数量限定で、オンラインでも即完売必至です。火入れタイプは冷やでも燗でも美味しく、食事との相性も抜群です。

【2】十四代 本丸 秘伝玉返し

価格相場:15,000円〜(プレミア価格)
特徴:バランスの取れた旨味と香り
贈る相手:目利きの母へ

山形県の高木酒造が誇る「十四代」。本丸はその中でも初心者にも親しみやすく、ギフトにも最適です。名入れ木箱に入れて贈れば、さらに特別感を演出できます。

【3】新政 No.6 R-type

価格相場:6,000円〜
特徴:爽やかでフルーティな味わい
贈る相手:洋食好きのお母さんへ

秋田の銘酒・新政酒造が誇る人気シリーズ。ワイングラスで飲むことを想定しており、華やかさとスタイリッシュさが光ります。デザイン性の高いボトルもギフト向きです。

【4】獺祭 磨き二割三分

価格相場:5,000円〜
特徴:フルーティで飲みやすい高級酒
贈る相手:日本酒ビギナーの母にも

山口の旭酒造による「獺祭」は、全国で知名度が高く、失敗しないギフト選びの定番。精米歩合23%の繊細な味わいは、どんな食事にもよく合います。


プレミアム日本酒を母の日に贈る3つのポイント

1. 希少性の高い銘柄を選ぶ
 → 特別感が増し、喜ばれる確率アップ!
2. 見た目の美しいボトルを選ぶ
 → ラッピングなしでも映える美しさで印象的
3. ペアギフトもおすすめ
 → 酒器やスイーツと組み合わせてセットにすると◎

まとめ|今年の母の日は“日本酒ギフト”で特別な思い出を


感謝の気持ちを伝える母の日には、「普段自分では買わないけれど貰ったら嬉しいもの」がベスト。

プレミアム日本酒はその条件にぴったりの贈り物です。今年は、味・見た目・希少性の三拍子がそろった一本を選んでみてはいかがでしょうか?


✅KOFUKU酒販の お得情報!

オンラインショップで購入できる限定ウイスキーもチェック!

📩 お問い合わせはこちら

会社名: 宏福商事合同会社

SHOP:KOFUKU酒販

公式サイト: http://www.kofukutrading.com

お問い合わせメール: shuhan@kofukutrading.com